花火大会の持ち物の必需品!
あっ!これがあると便利だったのね。
先日 実際に花火大会に行ってきたのですが
持ち物の準備不足でえらい目にあいました。
なんで花火大会に必要なものちゃんと調べて持ってこないの!と
怒られてしまいました。
なんで俺にばっかり言うねん!って
夫婦喧嘩勃発
周りを見渡して持ち物を確認してきました。
花火大会に持っていくものをリストにしました。
夫婦喧嘩しなくてもいいように
ぜひ参考にして下さい。
スポンサードリンク
花火大会の持ち物①レジャーシート
花火大会の場所取りに必要な持ち物
レジャーシート
これがないとちょっと席を離れるにも
夫婦親子共々一緒に席を立つことが難しいです。
花火が始まるでの長い時間待つにも超便利です。
大きめサイズがおすすめです。
2帖サイズ180×180㎝ぐらい
親子4人くらいが寝転んでも大丈夫なサイズがベストです。
花火大会によっては
川原で観覧できる花火大会もありますので
レジャーシートがないとお尻が痛いです。
勿論 僕はそんなこと知る由もなく
近くのコンビニで購入しました。
花火大会の持ち物②イス
小さいイスもあれば便利です。
広い場所であればこんなイスもいいかも!
レジャーシートもいいのですが
川原の石は痛い時があります。
皆さんよくご存知です。
多くの方がイスを用意されていました。
花火大会の持ち物③日よけ対策グッズ
人気の花火大会では
太陽がギンギンに照っている時間から
場所取りをしないといけないこともあります。
女性の方でしたらUVパーカー
帽子・日傘・日よけ手袋・日焼け止めなどご用意下さい。
テントも欲しいくらい(笑)
暗くなると邪魔になりますけどね。
花火大会の持ち物④熱中症対策グッズ
熱中症対策グッズ
炎天下での待ち時間
たおれないようにこまめな水分補給
水を含んだ冷えたタオル
凍らせたペットボトルドリンク
クーラーバックに入れて持って行きましょう。
そして・・・
塩飴など用意しておくといいでしょう。
花火大会の持ち物⑤うちわ・扇子
意外と花火大会でもらえるうちわですが
もらえない花火大会もあるとか・・・
花火大会っぽくなりますし
暑さ対策にもなります。
虫を追い払うのにも役立ちます。
もらいすぎると逆に邪魔になりますので
厳選してもらって下さいね。
花火大会の持ち物⑥虫対策
花火大会は蚊・虫が多い季節です。
虫よけスプレーは必需品です。
お出かけ前だけでなく
虫よけスプレーは持って行くといい思います。
もし虫に刺されても大丈夫なように
かゆみ止めも持って行きましょう。
花火大会の持ち物⑦ウェットティッシュ
かき氷・焼き鳥・フランクフルト・たこ焼きなど
夜店で買う食べ物で手がべたべたする。
手を洗う場所を探すのも一苦労
そんな時あれば便利なのウェットティッシュですね。
当然持って来てませんのでコンビニで購入。
その後 頻繁にウェットティッシュを使ってました。
買ってよかったです。
スポンサードリンク
花火大会の持ち物⑧時間潰しのアイテム
当然ですが
花火大会は暗くなってから始まります。
しかし
いい場所で花火大会を観覧しようと思えば
明るい時間からの場所取りが必要です。
平気で3.4時間待たないといけません。
なにします??
今どきの子供はスマホ見ます。
ゲームをします。
スマホの充電器は必需品ですね。
時間潰しの遊び道具考えておく必要あります。
うちの子供は暇すぎて
川原の石積み競争していました。
それはそれで楽しい。
花火大会の持ち物⑨小銭
花火大会と言えば夜店・屋台です。
夜店で万札を出すとちょっと嫌そうにされます。
札だと使いすぎので
小銭を1.000円分事前に用意しておきます。
これだけやでと
最近の屋台は高いので当て物も2.3回しかできません。
なんでもかんでもしないで
自分で本当にやりもの・欲しいものを考えます。
花火大会の持ち物⑩長袖織物
花火大会の終了時間
20:00~21:00頃
以外と冷えます。
暑いときもあるでしょう。
しかし 一枚あると便利です。
子供さんが寝てしまった。
ちょっとかけてあげようかなぁとか。
備えあれば患いなし。
準備はしておきましょう
まとめ
花火大会の持ち物必需品 10項目まとめてみました。
花火大会には
これ持ってこればよかった~!
家にあるのにまた買わないといけない。
あぁ~やっちまったな!
本当に後悔でした。
飲み物なんかも法外な値段になっている場合もありますし
凍らせて家から持って行きましょう。
人気のある花火大会は場所取りも含めて
暑い昼間から少し冷える夜まで長時間勝負です。
大変ですが、花火大会までの待ち時間も楽しい家族のひと時です。
お体にお気を付けて楽しい花火大会をお楽しみ下さい。
スポンサードリンク
この記事へのコメントはありません。