先日ふとテレビを見ていると
京都府城陽市の青谷梅林の様子が流れていました。
青谷梅林は梅農家さんの梅で
梅まつりはその一部を開放して会場として
提供して下さっています。
青谷梅林は、梅の本数が京都で1番多い約1万本
梅の年間 生産量も京都NO1
6月~7月にかけて約120~130トンが収穫されます。
梅を生産する為の梅林なので白梅が多いです。
広大ですごくきれい!
これは行って直で梅林を
見てみたいと思い行ってきました。
行ってきたのは3月7日です。
京都 青谷梅林の梅まつりの開催期間は
2016年は2月27日(土)から3月21日(月・祝日)までです。
そこで聞いてきました。
【青谷梅林の梅の見頃はいつなんですか!?】
なんと不躾な質問と思いながら
青谷梅林の方々
笑顔で答えて下さいました。
スポンサードリンク
京都青谷梅林の見頃はいつ?
例年の青谷梅林の見ごろ時期は
3月中旬から3月後半にかけてが満開
一番の見ごろになることが多いようです。
しかし
近年は暖冬の影響で暖かくて梅の開花が早いようです。
僕が行った3月7日頃
3月上旬がほぼ満開で
見ごろの時期だと教えて頂きました。
3月下旬には散ってしまっているかも!?ということです。
確かに梅によっては散りだしています。
先日 奈良月ヶ瀬の梅まつりに行った時も同じよう事を聞きました。
奈良月ヶ瀬の梅まつりの様子はこちらからどうぞ。
↓
奈良月ヶ瀬の梅まつりの見頃はいつ?見所も教えちゃいます!
京都青谷梅林の梅まつりの様子
青谷梅林の梅まつりの会場は
ベンチもたくさん置いてあって
ゆっくり梅を堪能することができます。
梅まつり会場には売店があります。
10:00から15:00までです。
梅干し
梅ジュース
梅酒など
青谷梅林商品がありましたよ。
売り切れてしまうほど大人気の
梅ジェラート美味しかったです。
京都青谷梅林の梅まつりの注意点
そうなんです・・・僕は大失敗してしまいました。
梅まつり会場の売店の営業時間が
10:00~15:00ということです。
梅まつりの臨時駐車 サンケーハウスについたのが
14:40頃
「15:00で梅まつりの売店閉まりますよ」って
駐車場で言われたのですが
どうせ近くだから大丈夫でしょって思って
「いいですよ。」と
簡単に言ってしまったのですが・・・
臨時駐車のサンケーハウスから梅まつりの会場まで
徒歩で約20~30分かかるです!
え~折角来たのに売店が閉まってしまうなんてと思い
一人走りました。
ギリギリセーフ?アウトですね。
15:00に到着
売店で梅商品も買えましたし
売店のお姉さま達とも梅林についてお話もできました。
閉店後にほんと申し訳なかったです。
青谷梅林の梅まつりの注意点
売店は15:00には閉まってしまうということです。
折角、青谷梅林梅まつりに行くのですから
売店で梅商品買いたいですよね。
梅の事について聞きたいですよね。
なんて方は時間に余裕ももって早めに行って下さいね。
売店が閉まった後でも青谷梅林は閉まりませんので
心ゆくまでごゆっくり梅を堪能して下さい。
但しサンケーハウスの
臨時駐車は16:30で閉まってしまいますので
注意して下さい。
スポンサードリンク
青谷梅林にはミツバチがたくさんいます!
青谷梅林は梅農家さんの
生産梅ですのでミツバチがたくさんいます。
ミツバチが花粉を持ってきてくれないと
梅って実がならないんですって知らなかった。
そんな大切な役割を持ったミツバチが
青谷梅林にもたくさん飛んでいます。
危害を加えなければ刺すこともないようですが
小さいお子様は気を付けてあげて下さいね。
京都 青谷梅林の場所
京都 青谷梅林 梅まつり
〒610-0113 京都府城陽市中中山 中中山
京都 青谷梅林の駐車場
出典:青谷梅林梅まつり 散策道マップより
梅まつりの期間臨時の駐車場があります。
①サンケーハウス内 臨時駐車場
(全期間)
駐車料金 乗用車1回 500円
バイク1回 100円
僕も実際 駐車しました。
広いです。
青谷梅林 梅まつり会場まで20分と書いてあります。
実際20~30分かかります。
16:30には閉まってしまいますので
それまでには戻って来て下さい。
サンケーハウスさんの場所はこちらです。
②南城陽中学校正門向かい(土日のみ)
駐車料金 乗用車1回 500円
バイク1回 100円
まとめ 青谷梅林の見頃&注意点
例年の青谷梅林の見頃時期は
3月中旬から3月後半が見ごろになることが多いようです。
近年は暖かい日が多いため
少し見ごろの時期が今までより早まっています。
3月上旬から3月中旬ごろが見頃です。
3月7日現在
梅によっては散り始めている梅もありました。
早めに行かれることをおすすめします。
青谷梅林の梅まつりの注意点は
①売店の営業時間が
10:00~15:00までということです。
青谷梅林の特産品が買いたい。
青谷梅林について聞きたいという方は
早めに行くようにして下さい。
②ミツバチがたくさんいます!
生産用の梅林ということで
ミツバチがたくさん飛んでいます。
梅とミツバチとは絵になるのですが
小さい子供さんがいらっしゃる方は
注意してあげて下さいね。
スポンサードリンク
この記事へのコメントはありません。