七五三男の子はいつ行く?満年齢3歳?数え年2歳どっち?嫁姑問題に発展か!?

08.062016

この記事は3分で読めます

あれはうちの男の子が2歳の時でした。
ある日実家に行くと七五三に行くという話になりました。

「もう数え年で3歳だから
今年七五三に行かないといけないよ。」

そうやね。数え年ね!

昔から何となく七五三は数え年で行くものだと教えられてきました。
当然 七五三は数え年3歳
つまり2歳数ヶ月の時に行くものだと・・・


数え年と満年齢の数え方はこちらをご参照下さい。

数え年と満年齢の数え方の大きな違いは1月1日と生まれた日にあり!


そして嫁さんに
「今年数え年で3歳になるから七五三に行くで~」

「何言ってるの?
七五三は満年齢の3歳でないとだめでしょっ
来年来年」って

どうしてなの???

嫁さんの主張はこうでした。



スポンサードリンク





七三五いつ?嫁さんの言い分

3歳の数え年と言えば
まだ2歳数ヶ月まだまだ幼い
そして身長も90㎝ほど幼稚園にも行っていません。


うちの子供は6月生まれですので
数え年で3歳と言っても11月のお参りの時には
2歳と5ヶ月ほどある程度しっかりしていました。

IMG_4414

僕の妹の子供も同い年の9月生まれの男の子

11月のお参りの時期は
まだ2歳と2ヶ月ほどまだまだ幼い
おしゃべりもあまり上手ではありませんでした。


満年齢で3歳と数ヶ月の方が体格も大きくなり
七五三で着れる服も多くなる。


見た目も顔だちも少しでも歳を取った方がカッコいい!
1年の差で後に残る写真が違うという

ご意見でした。

確かにそうかもしれません。
七五三の写真って後あと残ります。

できる限りきれいにカッコよく七五三の写真を残してあげたい。
という嫁さんのご意見。

そしてもう一つ
2歳児は大変だという事。

IMG_4443

どこに行くにもごねます。
歩いてもくれません。
七五三の服も素直に着てくれません。

なかなか大変な2歳児よりも
3歳になったの方が楽ではというご意見
確かにわかります。


・・・母親と相談してみることにします。




スポンサードリンク




七三五いつ?姑さんの言い分

昔から七五三は数え年で行くもんだ!と。
とりあえず今年行っておけと・・・

とりあえずって・・・?
強引・ゴリ押しなご意見。

本来 七五三は数え年で行く習わしで
おじいちゃん・おばあちゃん世代は
七五三は数え年でという固定概念があるかもしれません。



よくできた嫁さんは・・・

満年齢3歳で七五三に行きたかった嫁さんですが

最終的に
お母さんがそう言っているなら今年でいいよ
と言ってくれました。

嫁姑問題が勃発するかとひやひやしましたが
最後は嫁さん折れてくれました。

よくできた嫁さんだと家庭円満ですね。
ありがたいありがたい。



まとめ

七五三とは
要は子供の成長を祝い
神仏に感謝し、今後の子供の成長を祈るのが
主旨ですから皆が納得していれば数えでも満年齢でも
いいのだと思います。

子供さんが二人以上いらっしゃるご家庭では
上の子供は満年齢
下の子供は数え年と
まとめられるものはまとめて七五三をするなんてご家庭もあるくらいです。

今のご時世どちらでもOKなんでしょうね。


息子の幼稚園のお友達にも聞いてもらいましたが
最近では満年齢で七五三をするご家庭が圧倒的に多いようです。
実際 満年齢3歳での方が楽ですもんね。


でも
男の子の七五三は5歳の時もありますので
カッコいい七五三の恰好は5歳の時でいいかもしれません。

2歳でしか見れない可愛い姿もいいものです。

IMG_4444


子供や孫とのことで揉めても得はありません。

おじいちゃん・おばあちゃん 嫁さんと
みんな揃って
仲良く子供の成長をお祝いしてあげることが大切ですね。




スポンサードリンク


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。